2025年3月期 決算説明
動画を見る
2025 年3月期 通期決算説明
目次
1. 会社概要
会社概要(2025年3月末時点)
事業内容
事業内容 保証事業
事業内容 ソリューション事業
2. 2025年3月期 業績
業績ハイライト
業績の概要
第3次中期経営計画達成に向けた1年目のアクション
売上高の四半期推移
営業利益の四半期推移
営業利益の増減分析
家賃分野|保有件数の四半期推移
新分野|医療費用保証の四半期売上推移
新分野|介護費用保証の四半期売上推移
その他財務データ(貸借対照表)
3. 2026年3月期 会社計画
全体計画サマリと進捗
売上高の年間推移と計画
売上高の年間計画(詳細)
営業利益の増減分析(計画)
配当の年間推移と計画
4. APPENDIX
質疑応答
QA1.M&A検討のために実施した具体的なアクションや対象企業について
QA2.中計最終年度の配当性向60%の実現可能性について
QA3.医療・介護分野の収益に季節性はあるか?ない場合、今期の見通しは保守的に見えるがどうか?
QA4.保証事業を安定的に運営するために必要な現金水準はどの程度と考えているか?
QA5.M&A戦略において、住宅ローン保証などの新分野(既存業務以外)に従事している企業も対象になるか?
QA6.異業種が家賃債務保証業界へ参入することへの考えや、当社への影響について
QA7.プライム市場への再上場のための取り組みや進捗について
QA8.M&A検討において「複数社との面談を経験」とあるが、結果はさておき現在も話し合いは続いているのか?
QA9.医療・介護分野が順調に成長している要因について

【配布資料のダウンロード】

代表取締役社長
桑原 豊